1632件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野県議会 2022-12-13 令和 4年11月定例会産業観光企業委員会-12月13日-01号

こちらにつきましては資料9の事業対象者の3番になりますが、県内IT関連業界への就職を希望する者としてございまして、現在県外にお住まいの方であっても、県内企業IT関連業界への就労意欲がある方であれば受講可能ということでございます。 ◆熊谷元尋 委員 対象者については分かりました。

長野県議会 2022-12-13 令和 4年11月定例会総務企画警察委員会−12月13日-01号

あとは、産業労働部中心でございますけれども、信州ITバレー関係では、IT関連企業新規立地が10件以上であったり、IT人材のマッチングを40人以上やってきたりと、様々成果として上がってきてございます。関係する部局、市町村などの積極的な取組もあって、これまでの戦略という意味では、一定程度機能してきたのではないかなと考えているところでございます。  

新潟県議会 2022-12-09 12月09日-一般質問-03号

デジタル化や脱炭素化に向けた動きが加速する中、議員指摘IT関連産業再生可能エネルギー関連産業等についても、今後の成長が見込まれることから、県といたしましては、社会経済活動の変化も踏まえつつ、それぞれの事業分野企業のニーズに応じた支援に努め、本県産業付加価値向上につなげてまいりたいと考えております。   〔農林水産部長小幡浩之君登壇〕 ◎農林水産部長小幡浩之君) お答えします。 

山形県議会 2022-12-01 12月07日-03号

ICT利活用に係る負担の軽減につきましては、市町村では、ICT支援員を配置し、タブレットの操作ICT活用した授業準備等について支援等を行っており、県立学校におきましては、IT関連業者への委託によりGIGAスクール運営支援センターを開設し、ICT機器故障等への対応に加えまして、ICT機器やアプリケーションの操作に係る基本的な問合せ等にも対応しているところであります。

群馬県議会 2022-11-29 令和 4年 第3回 定例会-11月29日-09号

こうした取組等により、例えばぐんまプログラミングアワードをはじめとするIT関連競技会生徒たちが積極的に参加し、県立学校の複数の生徒上位入賞を果たすなどしております。  子どもたち情報活用能力向上を全県的に図るためには、教科情報を担当する教員の専門性向上に加えて、小中高を通してプログラム教育連続性、また外部資源活用が必要です。

新潟県議会 2022-09-30 09月30日-一般質問-03号

次に、人口減少社会の下での企業誘致の進め方についてでありますが、若者県内定着やU・Iターンの促進、地域産業の高付加価値化などに向けては、IT関連企業や、今後成長が期待される健康・医療半導体、脱炭素などの分野にターゲットを絞った誘致が有効であり、引き続き、地域産業成長にもつながる企業誘致に取り組んでまいりたいと考えています。 

高知県議会 2022-09-30 09月30日-04号

現在、産学官民連携の下、様々な知恵や力を結集し、若者の関心が高いIT関連やヘルスケア、さらにはアニメといった産業創出や集積に取り組んでおりますが、これらは子供たちに対する選択肢の提供につながるものだと考えております。 今後、時代の変遷とともに、子供たちの将来の夢や目標はもちろんのこと、人気のある職業などもその都度変わってくるものと思われます。

富山県議会 2022-09-27 令和4年経営企画委員会 開催日: 2022-09-27

応募いただいた28社の業種内訳でございますが、サービス業が7社、小売業が6社、IT関連企業が5社、製造業が4社、医薬品製造が2社のほか、金融教育建設業となっております。  採択された企業内訳は、製造業が2社で、あと教育金融サービスIT関連となっており、応募企業製造業が4社で比較的少なかったのですが、そのうち2社が採択されております。

長崎県議会 2022-09-20 09月20日-03号

これまで、半導体、航空機、造船プラント、ロボット、医療関連に加え、若者女性の活躍が期待できるIT関連中心としたオフィス系スタートアップ企業などの誘致育成に取り組んできたところであります。 そのような中、半導体医療関連では活発な国内投資が続いており、その受け皿となる工業用水を備えた工業団地の整備に向けて、市町と連携した水源調査に着手をいたしました。 

大分県議会 2022-09-16 09月16日-05号

地域のバランスの取れた企業誘致に向けて、県では中山間地域や離島へのIT関連企業などの誘致にも積極的に取り組んでいます。本年7月には玖珠町に1件の進出が決定しています。 製造業誘致では、旺盛な国内投資が期待される半導体企業などに対するアプローチを強化していきたいと考えています。県内各所における水の確保に向けた調査費を今議会に提出しています。 

長崎県議会 2022-09-16 09月16日-02号

また、他県に先駆けて人口減少が進み、中でも若者女性県外流出が課題となっている本県にとっては、金融、保険やBPOといわれる事務代行サービス関連IT関連などのオフィス系企業誘致することにより、雇用受け皿創出していくことも必要であると考えます。 そこで、企業誘致について、これまでの雇用創出の実績や今後の目標をお尋ねいたします。 

鳥取県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第10号) 本文

特に、就業者対象にしたデジタル分野のリスキリングや、失業者・非正規雇用労働者対象にしたデジタルIT関連能力開発は、県も担当する分野だと思います。この5年間でどのように取り組むのか、知事に伺います。  これから大学等に進学したり社会に出ていこうとする高校生にとって、デジタル社会へ適応するための資質を身につけることは大切です。

宮城県議会 2022-09-01 10月05日-07号

受注目標達成に向けて、高工賃につながる効果的な受注を目指す本県として、デジタル化業務IT関連業務受注に重点的に力を注ぎ、確実な受注目標達成を目指すべきと考えますが、知事の考えと、今後の見通し及び連携する障害者特化型BPO企業ヴァルトジャパン営業開拓状況も含めて、お伺いいたします。 最後に、今年六月に発足した、福祉的就労施設で働く障害者官民応援団事業について、伺います。 

新潟県議会 2022-07-15 07月15日-一般質問-03号

U・Iターンを考える若者地方への移転を考えるIT関連企業などの関係者からさらなる注目を集めるためには、NINNOの機能をより一層充実させ、拠点性を最大限に高めるべきと考えますが、知事の御所見をお伺いいたします。 コロナ禍やロシアのウクライナ侵攻、そして急激な円安などは、医療、食料、エネルギーなど国民生活に必要な資源の多くを海外に依存してきた日本経済の弱点を浮き彫りにしました。